水廻りやバリアフリー、高断熱材やケガをしにくい床など富士ツバメリフォーム事業部へ


とにかくシャワー便座は、高グレードがオススメです。
| 解体工事 | 既存の浴室を解体し、システムバスの有効スペースを確保します。 |
|---|---|
| 給排水工事・電気工事 | 給排水配管・電気配線を所定の位置に施工します。 |
| システムバス施工 | システムバスを施工し、給排水・電気を接続します。 |
| 大工工事・クロス工事 | 解体した箇所の復旧、脱衣所のクロスを貼ります。 |


マンションの浴室改修も弊社にお任せください。お施主様の思いを形にします。
築20年のマンションで、システムバスの汚れや劣化が気になっていました。
今回、同じマンションの方が、富士ツバメでリフォームをしたと聞き、見せてもらったらとてもいい感じのシステムバスに生まれ変わっていたので、我が家も同じように出来たら良いなと思い、富士ツバメにお願いしました。

K様
今回は鉄筋コンクリートマンションのシステムバスの取替となりましたが、前は梁があり、少し圧迫感があったものの、その梁様にシステムバスを加工する事もなく、すっきりとした仕上がりになりました。また、タカラスタンダードのシステムバスは耐震になっていますので、地震の時でも安心です。

担当者遠藤